コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

美喜工務店のサイト

  • ホームHOME
  • プロフィールProfile
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

平屋住宅~日当たりの良い家20坪~

平屋住宅の楽しい間取りの作り方 ~日当たりの良い家20坪~ 特徴はパントリー納戸です 南に面した明るい三つの部屋があり居室は全て南区に窓がありどの部屋も日当たりがよく明るく快適に過ごせます パントリーはキッチン側のパント […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

「父の部屋」と「母の部屋」

2階の間取りのお話です 一般的には父と母の部屋はひとつ このプランはウォークインクローゼットを共有とした 父の部屋と母の部屋の二部屋プランです いろんな意味で今の時代に合ってるような気がします 寝息が気になりません 自分 […]

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

空気の質にこだわる時代です

水や食べ物以上に人が体内に取り入れるのが空気です クリーンな空気環境を整えることは家族の健康にもつながります 吸気用高性能フィルターを装備した機器で行うことにより 花粉や PM 2.5などの物質の侵入を抑制できます 安全 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

2階に生活空間はいかが

2階の方が一階よりも日当たりや広い空間を確保しやすいです 道路などから視線が遮りやすいですなどのメリットがあります 逆に建設コストは高くなりがちです ごみや荷物の持ち運びが大変というデメリットもあります どちらかと言うと […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

24時間換気とは

シックハウス対策などのために 平成15年から24時間換気が義務化されました 外の空気を取り入れて中の空気を出すには いくつかの方法があります 入れると出すの両方で機械で行う第一種換気であれば 空気の流れをコントロールする […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

家族の未来を託せる家ですか?

ミキの未来へ続く家づくり 大切な三つの視点とは いざという時に家族を守ってくれる家の強さがありますか 省エネについても快適に暮らしながら高いレベルで達成できますか 家族の日々の暮らしを守るだけでなく将来も価値を維持して家 […]

2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

長期優良住宅ってなあに?

長期優良住宅とは 相撲の骨組みをメンテナンスすることで 世代を超えて住み着いでいけるように作り 設備や内装を定期的に更新することで その時代のライフスタイルに合わせた 暮らし方ができるようにする住宅のことです いわば建て […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

長期優良住宅が普及すると

長期優良住宅が普及すると歴史ある素敵な街並みができる 長期優良住宅が普及すると街並みにもその差が出ます 長期優良住宅がたくさんある街並みは緑が多く歴史ある街並みになるでしょう 世代を超えて住み継がれる家が増えれば 将来的 […]

2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

我が家の設備のメンテナンス計画

長期優良住宅を建ててからのポイントです 性能の高い住まいを建てただけでは 長期優良住宅は実現しません 計画的に維持管理を行うために 計画をあらかじめ定めておくことも大切 設備のメンテナンス編です

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月21日 谷内 ブログ

住まいのメンテナンス計画は

性能の高い住まいを建てただけでは 世代を超えて住み継がれてゆく 長期優良な住宅は実現しません 計画的に維持管理を行うために 前もって計画を定めておくことも大切な準備です 下の画像にあるように 30年間が一つのサイクルにな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 29
  • »
MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
PAGE TOP